マージ×放置でモンスターを倒すゲームです!
操作はとっても簡単ですが、強制広告で思うほど早くは進みませんでした…。
しかも、途中で大きなミスをしてしまい、最終離脱という結果になりました💦
ステージ100を目指すなら、ステージ31で解放される「昇る」は無視しましょう!
最初のステージ1に戻ってしまうので要注意です💡

韓国語と英語が分からず、
無視して適当に進めたのが大きな間違いでした。。
| ゲーム名 | 神剣マージ・ディフェンス – Sword Defense |
| 条件 | ステージ10クリア ステージ20クリア ステージ30クリア ステージ50クリア ステージ80クリア ステージ100クリア |
| 結果 | ステージ30で離脱💧 |
| プレイ時間 | 32時間 / 5日間 1日平均:6.5時間 1レベル平均:60分 |
| 難易度 | ★★★☆☆ 片手間にやるのがちょうど良いかも |
| こんな方におすすめ💡 | マージゲームが好きな方 放置ゲームが好きな方 スキマ時間にちょこちょこ遊びたい方 |
どんなゲーム?
『神剣マージ・ディフェンス』は、
武器(主に剣)を自動的に生成・合成(マージ)して強化し、
それを配置して敵を自動で攻撃させていくというループを楽しむゲームです。
まず鉄などから剣を生産し、
同じレベルの剣をドラッグ&ドロップして合成するとレベルアップして、
より上位の武器が手に入ります。
強化が進むと攻撃力・攻撃速度・耐久・再鍛造クールダウンなどを上げていき、
ゲーム内のステージを「ウェーブ1〜9+ボス10」で構成された
10ウェーブ形式でクリアしていきます。
ステージをクリアするとコイン・ジェム・レア装備などの報酬があり、
またオフライン収益も対応しており、放置しても報酬が貯まる仕組みがあります。
広告は多い?
広告は多い方だと思います。
プレイ中に強制広告が勝手に入るので、完全放置でいかないところが難点でした💦
≪強制広告≫
- プレイ中数分おきに強制広告が入ります
≪任意広告≫
- オフライン報酬を3倍にしたいとき
- 本-ソードをゲットしたいとき
- アイテムを使用したいとき
クリアまでの流れ
ソードをマージしましょう
ソードは画面下に自動的に生成されます。
真ん中のソードの絵をタップして、コインを消費してソードを出現させることも可能です。
同じソードをマージしてレベルを上げていきましょう。
下のスロットがいっぱいになったらソードの生成が止まってしまうので、
なるべくマージし続けると良いです。
レベルの高いソードから上のスロットに移動し、
モンスターとの戦闘に使いましょう。

アップグレードしましょう
モンスターを倒していくと、コインが貯まっていきます。
そのコインを使って、いろいろとアップグレードしていきましょう。
ここのアップグレードを進めることで、
効率よくソードのレベルを上げたり、モンスターを倒しやすくなっていきます。

アイテム
早く出現🚀
ソードが出現する時間を短くすることができます。
使用するには動画視聴が必要です。
マージする時間のあるときに使うと進みが早くなるのでおすすめです。
ダメージアップ⚔
ソードがモンスターに与えるダメージを大きくすることができます。
使用には動画視聴が必要で、1回3分間です。
これを使用している間は、上のスロットのソードは常に有効にしておいた方が良いです。
回復時間に入ったときに入れ替えられるよう、見て置けるとこのアイテムを最大限に活かせます。
自動合成🍀(メダル合成🏅)
下のスロットのマージを自動で進めてくれます。
自動合成は動画視聴が必要で、1回の視聴で3分間有効です。
メダルがある場合はメダルをタップすると、同じレベルのソードをまとめて1回マージしてくれます。
放置しながらもソードのレベルを上げられるのでおすすめです。
コイン💰
モンスターとの戦闘で貯まっていき、アップグレードに使います。
≪使い方≫
- アップグレード
≪集め方≫
- モンスターとの戦闘
- ランダム報酬
- デイリー報酬
宝石💎
万能アイテムですが、コインと比べると意識しないと貯まりにくいです。
スロット枠のアンロックを最優先に使用していました。
≪使い方≫
- 本→ソードの購入
- ブーストの利用
- スロット枠のアンロック
≪集め方≫
- デイリー報酬
- チャレンジ(まいにち/実績)
- ランダム報酬
スター⭐
気づいたら貯まっていたアイテムでした。
スターショップで欲しいアイテムと交換できます。
ソードかコインと交換することが多かったです。
≪使い方≫
- スターショップでの購入
≪集め方≫
- デイリー報酬

クリアまでの近道
アップグレードの優先順位を決めましょう
アップグレードの中にも、効果を感じやすいものと、そうでもないものとありました。
参考までにですが、この2つのレベルを優先的に上げるのがおすすめです。
「ソードダメージ」:ソードのダメージを○○%増加する
「レベルスポーン」:ソードはレベル○○で生まれる

毎日の健康管理に☆楽天ポイントが貯まる体重計です🍁
上のスロットを稼働させ続けましょう
モンスターを倒さないと次のステージに進めないのと、
モンスターはダメージを受けていない間に少しずつ回復していってしまうので、
上のスロットにあるソードを稼働させ続けられるとかなり効率的です。
ソードは一定時間稼働すると、回復のため数分間稼働できなくなるので、
稼働できない(回復時間に入った)ソードは一旦下のスロットに戻し、
次にレベルの高いソードを上に移動させることで、
上のスロットが常に稼働している状態にできると良いです。

🔴の表示をチェックしましょう
画面上にあるアイコンで赤い丸印に「i」の表示のあるものは要チェックです!
アイテムがゲットできる可能性があります。
画面下のメニュー
アップグレード:貯まったコインでアップグレードできるものがあります。
本:動画視聴でゲットできるソードがあります。
画面右上のメニュー
報酬:デイリー報酬をゲットできます。
チャレンジ:報酬のダイヤをゲットできます。
昇る:※ステージ1からやり直しになります。ステージ31以上を目指す場合は無視でOKです。
星:スターショップがあります。

まとめ
広告とうまく付き合える方、20日間みっちり遊べる方はおすすめです!
- マージゲームが好きな方
- 放置ゲームが好きな方
- スキマ時間にちょこちょこ遊びたい方
もし、よかったら🌻

コメント