【スタートアップ、ラビク!】ポイ活ゲーム攻略!~10日以内に〖タイムトイズ〗工場をクリア~

ゲーム
かわいいキャラクター「ラビク」と一緒に工場を経営します。
精度を上げて、仲間を増やして、大きくなったら次の工場をオープン!

放置→プレイをバランスよく繰り返すことで、
効率よくレベルを上げていくことができました☆

寝てる間も開いてたので長時間ですが
実際に触っていたのはこの半分くらいです!

ゲーム名スタートアップ、ラビク!
条件10日以内に【タイムトイズ】工場をクリア
(工場内のすべてのミッションを完了)
結果41時間 / 5日間
1日平均:9時間
1工場平均:6時間
難易度★★☆☆☆
放置の仕方がポイントです⭐
こんな方におすすめ💡シミュレーションゲームが好きな方
ゆるい世界観が好きな方
数時間おきにアプリを開ける方
おすすめサイト

今回のゲームのポイントが高かったのはこちらのサイトです!

どんなゲーム?

『スタートアップ、ラビク!』は、可愛い「ラビク」と呼ばれるキャラクターになって、
まずは飲食業(例:タピオカミルクティーやフルーツティーの手作り工房)を
経営するところから始まり、工房を買収・アップグレードしていき、
最終的にはビジネスの頂点を目指す放置系/経営育成ゲームです。

主なゲームループは:

  1. 最初の工房を建てて運営
  2. 商品を作って販売→収益を得る
  3. 収益を使って工場をアップグレード、または新しい工房を買収
  4. 従業員(ラビク達)のモチベーション管理など、経営側のマネジメント要素も少しあり

進行ペースは比較的ゆったりで、
オフライン中にも収益が発生する仕組みがあり、
頻繁にゲームを開けなくても少しずつ資産が増えていくタイプです。

広告は多い?

少な目だと思います!
ゴールドかダイヤが欲しい時だけ、任意で視聴すればOKです⭐

アプリを開いたまま放置できたら、視聴しなくても十分クリア可能だと思います!
私は序盤放置せずに広告流しまくってましたが、
放置し始めてからもあまり進み具合は変わりませんでした💦

≪強制広告≫

  • トラブルで投資家の支援を受け取るとき

≪任意広告≫

  • ゴールドが欲しいとき
  • ダイヤが欲しいとき

クリアまでの流れ

商品ラインのレベルを上げましょう

各工場に5つずつの製造ライン(ポジション)があります。
それぞれのポジションのMAXレベルは20です。

ポジションがレベル10になると次のポジションが解放できるようになります。

5つのポジションを全てレベル20まで上げましょう

ラビクを配置しましょう

各工場に3体ずつ「激励師」という役割のラビクを配置します。
ラビクたちを激励して、作業効率を上げてもらうためのものです。
左上のマークで指定された役割「Tec」「HR」「Biz」「Cfo」に合わせてラビクを配置しましょう。

カードの色が「黄色→紫→青」の順でレベルが高いです。
黄色があれば黄色いカードのラビクを配置しましょう。

タスクをクリアしましょう

画面下に3つずつタスクが表示されます。
これは各工場で35個ずつです。

全てのタスクをクリアすると次のセクションをオープンできるようになります。
1つの工場に2~3セクションあるので、すべてのセクションでタスクを完了させましょう。

新しい工場をオープンしましょう

工場のすべてのセクションでタスクを完了させると次の工場がオープンします。

7つめの工場である【タイムトイズ】をオープンさせ、
3つのセクション全てでタスクを完了!
8つ目の【もち香工房】がオープンしたら条件クリアです⭐

アイテム

たくさんありますが、最優先はゴールドです!
製造ラインにたまに流れてくる卵をタップすると
アイテムがランダムでゲットできるので要チェックです⭐

ゴールド

製造ラインのレベルアップに使います。基本は工場の稼働で自動で増えるものです。

集め方:

  • 工場の稼働で自動で増える
  • オフライン収益(最大3時間)
  • タスクのクリア
  • ラッキールーレット
  • トラブルでゴールドを選択する
  • アイテムストアでダイヤを消費することでもゲット可能

使い方:

  • ポジションのレベルアップ

ダイヤ

運搬コーナーをレベルアップさせるのに使用します。

集め方:

  • タスクのクリア
  • ラッキールーレット

使い方:

  • 運搬トラックの購入&レベルアップ
  • 運搬ラインのレベルアップ

天賦ポイント

画面左側の「強化する」→「天賦」で使用します。
稼働全体の効率アップに繋がるのでこまめにアップグレードしましょう。

集め方:

  • ラッキールーレット
  • ポジションレベルアップ時のプレゼント
  • 製造ラインに流れてくる卵

使い方:

  • 天賦ボーナス

レンガ

画面日左側の「強化する」→「フィットネスセンター」or「入浴センター」で使用します。
天賦と同じく、稼働全体の効率アップに繋がります。

集め方:

  • ポジションレベルアップ時のプレゼント
  • 製造ラインに流れてくる卵
  • 広告視聴

使い方:

  • フィットネスセンター
  • 入浴センター

改造券

画面左側の「強化する」→「改造」で使用します。
これも稼働全体の効率アップに繋がります。

集め方:

  • ポジションレベルアップ時のプレゼント
  • 製造ラインに流れてくる卵
  • 製造ラインにいる猫

使い方:

  • 作業場改造

ウィッシュコイン

ガチャコイン/高級ガチャコインとも呼ばれていました。
激励師の募集を行うのに使用します。

画面左の「激励師」→左下の卵マーク「募集」から、
一般募集は青いコインを、エリート募集は金のコインを使用します。
良い激励師をゲットするチャンスなので、こまめにチェックしましょう。

集め方:

  • ポジションレベルアップ時のプレゼント
  • 製造ラインに流れてくる卵

使い方:

  • 激励師の募集

クリアまでの近道

放置とプレイをバランスよく

アプリを開いたまま30分~1時間放置→ポジションのレベルアップ
これの繰り返しが一番早く進みました。

寝てる間もアプリを開いたまま放置したりもしてみたのですが、
思ったほどゴールドが増えず、放置しすぎもあまり意味がないように感じました。

また、任意視聴しまくっていることもあったのですが、
アプリ開いたまま放置とあまりゴールドの増え方は変わらなかったように感じました。

放置ゲームにおすすめ

充電気にせず、アプリを開いたままの放置で最短クリア♪

「強化する」を同時に進めましょう

画面左側強化するにあるものは、ちょこちょこ確認しましょう。
どの工場にいるかは関係なく、全体の効率アップに繋がります。

特に「天賦」は天賦ポイントが貯まっていても教えてくれないので、
忘れずにチェックするのがおすすめです。

私は気づいたのがだいぶ遅かった💦
気づいてからは改造のタイミングで一緒にチェックしてました!

激励師を配置しましょう

こちらも画面左側にあり、製造ラインのスピードアップに繋がる項目です。

コインが貯まったら募集したり、
素材が集まったらランクアップしたり、
激励師のレベルを上げられるかも定期的にチェックすると良いです。

スピードアップをしましょう

製造ラインが動かないとタスクが進まないことがあります。

右下に丸いタップするところがあり、そこを連打してマックスにすると
丸の外側が燃えて製造ラインのスピードが一定時間アップします。

タスクを進めるときの時短になるので、
製造ラインを動かしたいときはおすすめです。

まとめ

大量のラビクがかわいい♪このゲームだけのキャラクターなのかな?
経営シミュレーション好き、かわいいゲーム好きにおすすめのゲームです。

  • シミュレーションゲームが好きな方
  • ゆるい世界観が好きな方
  • 数時間おきにアプリを開ける方

もし、よかったら🌼

コメント